大阪公立大学– tag –
-
【2025年度生徒募集】高3生:2名/高2生:3名/高1生:7名 募集します!
2025年度も私の目の届く範囲で指導を行うため、限定して募集します! 募集要項 概要 当塾は、個別指導型の大学受験専門塾です。塾長が全生徒の授業を担当し、学習状況を把握しながら受験をサポートをするため、募集人数を制限しています。共通テストを重視... -
【浪人生は絶対選択せよ!】「旧情報」を徹底的に解説!情報1との違い・学習ルートなど
漢文と同程度の重要度!それにしてはタイパはいいはずだ。取れるところで取っておこう〜! 「情報1」と「旧情報」はどう違う? 構成について 現役生が履修している新課程では、必修科目「情報1」と選択科目「情報2」の構成となっています。一方、浪人生... -
【高校英語】大阪公立大対策に使える!オススメの他大学過去問
大阪公立大の過去問演習で困っていませんか? 生徒から、良い質問があったので紹介します! 「英語についてお聞きしたいんですが、今は大阪市立大学の過去問をメインにしており、過去問演習をしない日に長文を一題解くために神戸大学の過去問を解いていま... -
【体験生も利用可能】京大生によるLINE質問サービス!問題解説・進路相談などなんでも可能!
公式LINEの質問対応サービスを体験していただけます! Amon学院の塾生には、自習ブース利用/コピー無料/LINEの24時間質問対応/面談無制限/イベント(菓子パ/クリパ/ギフト券がもらえる大会)など、たくさんのサービスが利用できます! 体験生にもAmon学院... -
【大阪公立大編】各教科を何分ずつ勉強したら良いかがわかる!学習時間配分
その教科にそんなに時間かけてコスパ大丈夫? 全てのすべての教科を万遍なく勉強してしまっていませんか?受験に必要な教科を満遍なく勉強することは、一見良いことに思えますが、実際にはコスパが悪い場合があります。 例えば、国語の配点が共通テストの...
1