目次
持ち物チェックリスト
前日の寝る前までに、下記のリストをチェックして、絶対に忘れ物がないようにしよう!
絶対に必要なもの
- 受験票・写真票(クリアファイルに入れておこう)
- 「受験上の注意」(大学入試センターより受験票と同送)
- 学生(身分証明)証
- 黒鉛筆(H、F、HBのいずれかを削っておくこと)
- プラスチック製消しゴム(予備もあるといい)
- 鉛筆削り(小さめのやつ)
- 計算機能がない腕時計か小さい卓上時計(アラームを消すこと)
- 携帯電話(試験中にならないように気をつけて)
- 現金(何があるかわからないから多めに)
- 試験場までの行き方がわかるもの(行ったことがない場所なら1回行っておく方が良い)
- お弁当・飲み物(お腹に優しいものがいい)
- ハンカチ・ティッシュ
- 受験票に「上履き持参」とあれば上履きと下履きを入れる袋
- 参考書(暗記系を思い出す用)
合ったほうがいいもの
- マスク(2つくらい)
- 眼鏡・目薬(優しい系の方がいい)
- カイロ・ひざ掛け・座布団・上着(文字が書いてないもの)
- 雨具
- お菓子(ブドウ糖やチョコがオススメ)
- 常備薬(眠くなる系は控えた方がいい)
マジでこれに注意しろ
昼休憩
昼ごはんに変わったものを食べたり、たくさん食べるのもNG
血糖値上がって眠くなるのは避けよう。
緊張してると胃腸が過敏になるので、
マークミス
受験科目のマークを忘れないように気をつけよう。
選択科目は解答の順番をあらかじめ決めておくのも良い。
自分の回答をメモしよう
自己採点ができないと、出願校も決めれない。
自分が何番を選んだかわかるように、問題用紙にも丸をつけるなどしてメモしておこう。
数1と数1aを間違えるな
数1と数1aに限った話ではないですが、1番多いやらかし。
後で引きずってしまうことも多いので気をつけよう。
終わった教科の話はまだするな
試験が終わった後や、1日目が終わった後に、簡単だった難しかったとか答え合わせは絶対にするな。
良いことがない。
待ち受けているのは油断かメンタル崩壊の2つ。
前の教科ができなくても引きずるな
全然できなくても引きずるな。みんな出来てないから大丈夫。
最後に伝えたいこと
今まで、よく頑張った。
5教科7科目の勉強をするのは本当に大変だったと思う。
でも、共通テストが終わればもっと少ない教科に集中できるし、受験生も後少し。
変なミスにだけ気をつけて、1回分の模試を解けば良いだけと思え。
めちゃくちゃ緊張するかもしれない。
けど、2日過ぎたら、絶対に終わってるし、なるようになる!
絶対大丈夫!
コメント